お知らせ
10月6日(土)チャリティーコンサートに出演します。
骨髄バンク登録推進運動 命のつどいチャリティーコンサートにMKバレエの生徒が出演します。
◆10月6日(土)
◆森のホール21 (松戸市文化会館) 大ホール
◆開場11:40 開演12:00
◆入場無料 (チャリティーですので、1口500円の寄付ができるそうです)
MKバレエの生徒は、プログラム19番 15時50分前後の出演の予定です。
~プログラム~
●ドン・キホーテより キトリのバリエーション
●眠れる森の美女より 宝石のバリエーション
●海賊より バリエーション
●Gottschalk Suite
私たちの大好きなバレエが、骨髄バンクチャリティーに貢献できることを喜ばしく思います。
様々なジャンルの団体が多数集まる華やかな舞台です。ぜひご来場ください。
「命のつどい」は、全国各地のホールにおいて活動に賛同する団体によるダンス等のステージを通して、来場いただいたお客様に、骨髄バンクの必要性・移植について・ドナー登録方法などの普及啓発・広報活動を行っているNPO法人です。
9月の休講日【9/15更新】
9月の休講は以下のとおりです。
16日の日曜ポアント基礎クラスは休講となります。(9/15更新)
日曜ポアント基礎クラス
9月2日・9日・16日・23日・30日: 休講
→オープンクラスは通常通りレッスンを行います。
よろしくお願いいたします。
8月18日(土)レッスン時間一部変更します
都合により18日(土)は、以下の通り一部のレッスン時間を変更します。
14:00-15:00 児童A・B・C合同クラス
※15:15-16:15 児童ABクラス、16:20-16:45 児童Aポアントクラスは休講とし、上記の時間に合同で行います。
15:15-16:45 本科A・Bテクニカルクラス
※時間を変更して行います。
よろしくお願いいたします。
パ・ド・ドゥ特別クラス開講
ゲスト講師を迎えて、パ・ド・ドゥ特別クラスを開催します。(不定期開催)
男性の先生にサポートしていただきながら、正しい軸の確認や引き上げ方、正確なポジションの位置など、幅広く学ぶことができます。
●日時 8月10日(金) 11:15~14:00(終了予定)
★45分間程度バーレッスンと足慣らしをいたします。
●対象 本科・オープンクラス受講生
●ゲスト講師 松岡宏先生
【プロフィール】
溝下司郎、名倉加代子、川西清彦、吉本和彦、メッセレル女史、ビクターロナ、リセラクールに師事。 1988年、チャイコフスキー記念東京バレエ団に入団、国内外全ての公演においてソリストを務める。モーリスベジャール「舞楽」において主演を務めた。他、イリキリアン、バランシン、ジョンノイマイヤー作品、全ての古典作品で主要なパートを踊る。 退団後、ヨーロッパに渡りドレスデンオペラハウス、ニーダーザクセンオペラハウスと契約を結ぶ。 帰国後、宮本亜門ダンス公演、佐藤しのぶリサイタル、佐渡裕オペレッタ「こうもり」「メリーウィドウ」にソリスト出演。現在フリーダンサーとして各地のバレエ公演にゲスト出演する。
8月の休講日
8月の休講は以下のとおりです。
全クラス
8月9日(木): 休講
→8月30日(木)に振替レッスンを行います。
8月10日(金): 休講
→8月31日(金)に振替レッスンを行います。
8月11日(土・祝): 休講
→9月29日(土)に振替レッスンを行います。
8月12日(日): 休講
→7月29日(日)に振替レッスンを行います。
8月14日(火): 休講
→10月30日(火)に振替レッスンを行います。
よろしくお願いいたします。