お知らせ

お知らせ 12月~2021年1月の休講等【12/21更新】

12月~2021年1月の休講・代講は以下のとおりです。

■休講  

全クラス 

12月6日(日): 休講
12月31日(木): 休講(5週目)

1月1日(金): 休講
 →1月29日(金)に振替レッスンを行います。
1月2日(土): 休講
 →1月30日(土)に振替レッスンを行います。
1月3日(日): 休講
 →1月31日(日)に振替レッスンを行います。

 ■代講  

土曜 幼児クラス 

12月26日(土): 担当講師:遠藤羽希子先生

 

■時間変更

土曜 児童上級クラス/本科クラス 

12月5日(土): 15:45~17:05 合同レッスン

日曜 オープンクラス 

12月27日(日): 13:00~14:30 【12/21更新】

日曜 ポアント基礎クラス 

12月27日(日): 14:45~15:30 【12/21更新】

 

よろしくお願いいたします。

キラキラ 12月19日 コンテンポラリーワークショップ開催!

 

 奥田純子先生をお迎えして コンテンポラリークラスを開講いたします。

日時 12月19日(土) 17:30~19:00
本科クラスをコンテンポラリークラスとして開催します。
対象 本科クラス
持ち物 ・ 足先の出るタイツ
・ 汚れても構わない靴下
講師

奥田 純子先生
Junko Okuda: 舞踊家、神戸芸術工科大学ファッションデザイン学科非常勤講師。ダンス講師、ボディケアインストラクター。ソロ活動をベースに多くの振付家の作品出演、様々なアーティストとのコラボレーションを行い、「アートとしてのダンス」と「身体表現としてのダンス」が繋ぐ人と人との関係性を開拓している。 また、幅広い年齢層経験層の人々への身体表現教育に力を入れつつ、老人ホームでのパフォーマンス 被災地でのパフォーマンス&ストレッチワークショップなどを行い「社会に役立つコンテンポラリーダンス」の追求をしている。Junko Okuda Dance Performanceは「コンテンポラリーダンスにより人の存在生き方を肯定する」という主旨に基づき2001年パリよりスタート。パリ ソウル 東京にて8回継続して開催。2015年2月3月パリ、ケルンより招聘を受け東京を含め3都市3カ国公演を行い好評を得ている。第2回の『静かな距離』は韓国より招聘を受け韓国シアターゼロと東京の青山円形 劇場にて上演。第4回の「透tou」は上野の森美術館主催企画「作家の視点」とのコラボ企画で55人の作家の絵画作品とダンス作品を対峙させ、上野の森美術館を全館を使って観客移動型にて美術館の静の空間を動の空間に変化させた。

「ZURE間」2015年2月3月 3都市巡回公演
パリ:ベルタンポワレ  ケルン: ケルン文化工房  東京:神楽坂 セッションハウス
「骨の記憶 春の章」2014年神楽坂セッションハウスガーデン
「鋭Edge」2013年11月渋谷スペースエッジ
「骨の記憶 冬の章」 2010年1月 東京初演 アトリエナム
「骨の記憶 第1章」2009年9月 東京初演 銀座小劇場
「透tou」 2006年5月 東京初演 プロトシアター
     2007年9 月 reflection ver.を上野の森美術館全館移動型
「静かな距離」 2003年3月 東京初演 中野テルプシコール
        2003年11月 ショートver. ソウル シアターゼロ。日韓ダンスコンタクトより招聘
        2005年2月 リメイク版 東京青山円形劇場 日韓ダンスコンタクトより招聘
        2015年3月デュオver.をパリのベルタンポワレにて発表
「A woman in the room」
        2001年 6月 パリ 初演 2001年12月 東京 テルプシコール ロングver.
        2012年12月 2013年1月 池袋 明日館にて改訂版を再演

2000年 オンステージ ソロ作品 「砂漠」批評(うらわまこと)
2005年 オンステージ ソロ作品 「静かなキョリ」批評(門直人) (青山円形劇場 日韓ダンスコンタクト)
2007年 美容雑誌Body+にて独自のエクササイズを紹介
2007年 チャコットウェブマガジン 「透tou reflection ver.」批評 (関紘一)
2008年 雑誌 HUGE にて写真モデル 2009年 ウェブマガジンmoonlinx インタビュー記事掲載
2013年 音楽舞踊新聞2919号 ソロ公演「鋭Edge」批評(宮田徹也)

 

キラキラ コンテンポラリーワークショップ 奥田先生からのメッセージ

 

菊地美樹バレエアカデミーの皆さんへ

はじめまして!
11/21(土)コンテンポラリーダンスクラス提供させていただきますJunko Okuda 奥田純子です。
何をするのか?心配してる方のために内容をざっくりお伝えしますね。
今回のテーマはズバリ「小さい感覚と大きい感覚」
踊る時に使えると便利なもの。きっといつも使ってると思います。
小さい感覚は指先の感覚や細胞レベルの感覚。大きい感覚は地球の裏側や宇宙の果てまで感じる感覚。
体の内側の感覚を研ぎ澄ませ繊細に動いたり、重力や人、地球を感じて大胆に体を動かしてみる。
時に体の行きたい方へいかせて自由に体をしゃべらせたりします。
いくつかの動きのシークエンスにトライしてもらう予定ですがどこまでできるかわかりません。 
まずは感性や感覚の扉をボコボコ開いて 動きを繊細に大胆に味わってもらえたら嬉しいです。
お会いできるのを楽しみにしています。
P.S.
足の裏は人によって裸足では痛かったりするのでシューズを履いてもOKです。
途中疲れちゃったら休んでいてもOK

キラキラ 11月21日 コンテンポラリーワークショップ開催!

 

 奥田純子先生をお迎えして コンテンポラリークラスを開講いたします。

日時 11月21日(土) 17:30~19:00
本科クラスをコンテンポラリークラスとして開催します。
対象 本科クラス
持ち物 ・ 足先の出るタイツ
・ 汚れても構わない靴下
講師

奥田 純子先生
Junko Okuda: 舞踊家、神戸芸術工科大学ファッションデザイン学科非常勤講師。ダンス講師、ボディケアインストラクター。ソロ活動をベースに多くの振付家の作品出演、様々なアーティストとのコラボレーションを行い、「アートとしてのダンス」と「身体表現としてのダンス」が繋ぐ人と人との関係性を開拓している。 また、幅広い年齢層経験層の人々への身体表現教育に力を入れつつ、老人ホームでのパフォーマンス 被災地でのパフォーマンス&ストレッチワークショップなどを行い「社会に役立つコンテンポラリーダンス」の追求をしている。Junko Okuda Dance Performanceは「コンテンポラリーダンスにより人の存在生き方を肯定する」という主旨に基づき2001年パリよりスタート。パリ ソウル 東京にて8回継続して開催。2015年2月3月パリ、ケルンより招聘を受け東京を含め3都市3カ国公演を行い好評を得ている。第2回の『静かな距離』は韓国より招聘を受け韓国シアターゼロと東京の青山円形 劇場にて上演。第4回の「透tou」は上野の森美術館主催企画「作家の視点」とのコラボ企画で55人の作家の絵画作品とダンス作品を対峙させ、上野の森美術館を全館を使って観客移動型にて美術館の静の空間を動の空間に変化させた。

「ZURE間」2015年2月3月 3都市巡回公演
パリ:ベルタンポワレ  ケルン: ケルン文化工房  東京:神楽坂 セッションハウス
「骨の記憶 春の章」2014年神楽坂セッションハウスガーデン
「鋭Edge」2013年11月渋谷スペースエッジ
「骨の記憶 冬の章」 2010年1月 東京初演 アトリエナム
「骨の記憶 第1章」2009年9月 東京初演 銀座小劇場
「透tou」 2006年5月 東京初演 プロトシアター
     2007年9 月 reflection ver.を上野の森美術館全館移動型
「静かな距離」 2003年3月 東京初演 中野テルプシコール
        2003年11月 ショートver. ソウル シアターゼロ。日韓ダンスコンタクトより招聘
        2005年2月 リメイク版 東京青山円形劇場 日韓ダンスコンタクトより招聘
        2015年3月デュオver.をパリのベルタンポワレにて発表
「A woman in the room」
        2001年 6月 パリ 初演 2001年12月 東京 テルプシコール ロングver.
        2012年12月 2013年1月 池袋 明日館にて改訂版を再演

2000年 オンステージ ソロ作品 「砂漠」批評(うらわまこと)
2005年 オンステージ ソロ作品 「静かなキョリ」批評(門直人) (青山円形劇場 日韓ダンスコンタクト)
2007年 美容雑誌Body+にて独自のエクササイズを紹介
2007年 チャコットウェブマガジン 「透tou reflection ver.」批評 (関紘一)
2008年 雑誌 HUGE にて写真モデル 2009年 ウェブマガジンmoonlinx インタビュー記事掲載
2013年 音楽舞踊新聞2919号 ソロ公演「鋭Edge」批評(宮田徹也)

 

お知らせ 11月の休講

 

11月の休講は以下のとおりです。

 

■休講  

全クラス 

11月1日(日): 休講
 →11月29日(日・5週目)に振替レッスンを行います。

11月3日(火・祝): 休講
 →12月29日(火・5週目)に振替レッスンを行います。

 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 10月の休講【10/15更新】

10月の休講は以下のとおりです。

 

■休講  

全クラス 

10月11日(日): 休講
10月29日(木): 休講(5週目)
10月30日(金): 休講(5週目)
10月31日(土): 休講(5週目)

日曜 ポアント基礎クラス 

10月4日・18日・25日: 休講 【10/15更新】
 →オープンクラスはレッスンを行います。
 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 9月の休講等 【9/1更新】

 

9月の休講・代講は以下のとおりです。

 

■休講  

全クラス 

9月22日(火・祝): 休講
 →9月29日(火・5週目)に振替レッスンを行います。


日曜 ポアント基礎クラス 

9月13日: 休講 【9/1更新】
 →オープンクラスはレッスンを行います。
 

■代講  

児童ポアントクラス 

9月5日(土): 担当講師:遠藤羽希子先生 【9/1更新】

よろしくお願いいたします。

お知らせ 9月以降の木曜児童/本科クラスのレッスン時間

9月3日(木)より、木曜日の児童クラスおよび本科クラスは、以下の時間でレッスンを行います。

 

17:00~18:00 児童Bクラス
18:00~18:20 児童ポアントレッスン

18:30~19:55 本科クラス

 

よろしくお願いいたします。

 

お知らせ 8月の休講等【8/26更新】

 

8月の休講・時間変更・代講は以下のとおりです。

 

■休講  

全クラス 

8月13日(木): 休講
 →7月30日に振替レッスンを行います。

8月14日(金): 休講
 →7月31日に振替レッスンを行います。

8月15日(土): 休講
 →8月29日に振替レッスンを行います。
 ※本科ポアントクラスは時間を変更(16:00~17:25)してレッスンを行います。

日曜 ポアント基礎クラス 

8月2日・23日・30日【8/26再変更 8/30はレッスンを行います】: 休講 
 →オープンクラスはレッスンを行います。
 
本科ポアントクラス 

8月22日(土): 休講

■代講  

土曜 児童Aクラス(15:45~) 

8月22日(土): 担当講師:遠藤羽希子先生

 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 7月の休講等【7/1更新】

 

7月の休講は以下のとおりです。

■休講  

全クラス 

7月の休講はありません。
 →23日(木)、24日(金)は祝日ですが通常通りレッスンを行います。
 →30日(木)、31日(金)は5週目ですが、8月13日・14日の振替レッスンを行います。

日曜 ポアント基礎クラス 

7月5日・19日: 休講 【7/1更新】
 →オープンクラスはレッスンを行います。
 
 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 6月の休講等【6/4更新】

6月の休講は以下のとおりです。

■休講  

全クラス 

6月14日(日): 休講
※オンラインレッスン(予約制)のみ行います。

6月30日(火): 休講(5週目)
 

 

日曜ポアント基礎クラス 

6月7日・14日・28日: 休講 【6/4更新】
 →オープンクラスはレッスンを行います(14日はオンラインのみ)。

よろしくお願いいたします。

お知らせ 5月の休講等

レッスン時間が変更になっています。時間割をご確認ください。

 

5月の休講は以下のとおりです。

■休講  

全クラス 

5月31日(日): 休講(5週目)
 →29日(金)、30日(土)は5週目ですが振替レッスンを行います。

日曜 ポアント基礎クラス 

5月3日: 休講
 →オープンクラスはレッスンを行います。
 
 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 4月の休講等【4/6更新】

現在、レッスン時間が変更になっています。時間割をご確認ください。

 

4月の休講は以下のとおりです。

■休講  

全クラス 

4月11日(土): 休講
 →5月30日(土)に振替レッスンを行います。
4月12日(日): 休講
4月30日(木): 休講(5週目)
 →児童Bクラスはレッスンを行います。

日曜 ポアント基礎クラス 

4月5日・12日
 →オープンクラスは通常通りレッスンを行います(12日は全クラス休講)。
 

木曜 児童クラス 

4月9日(木): 休講 【4/6更新】
 

金曜 幼児クラス 

4月10日(金): 休講 【4/6更新】
 

金曜 児童クラス 

4月10日(金): 休講 【4/6更新】
 

■時間変更

4月7日(火):
 ・17:30~19:00 児童上級クラス/本科クラス合同レッスン
(代講:遠藤羽希子先生)
→通常通りレッスンを行います(児童上級 17:00~/本科 18:30~)。 【4/5更新】
 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 3月の休講等【3/27更新】

3月の休講・代講は以下のとおりです。

■休講  

全クラス 

3月15日(日): 休講
 →3月29日(日)に振替レッスンを行います。
3月20日(金・祝): 休講
 →5月29日(金)に振替レッスンを行います。

日曜 ポアント基礎クラス 

3月はすべて休講 【3/20更新】
 →オープンクラスは通常通りレッスンを行います(15日は全クラス休講)。
 

■代講  

木曜 児童クラス 

3月5日(木): 担当講師:菊地/遠藤羽希子先生 【3/4更新】

 

■時間変更

日曜 オープンクラス 

3月29日(日): 14:10~15:40 に時間変更 【3/24更新】

土曜 児童上級クラス/本科クラス合同レッスン 

3月28日(土): 15:15~17:00 合同レッスン 【3/27更新】

3月8日(日): 11:30~13:00 に時間変更 【2/28更新】
 →通常の時間(13:00~)にレッスンを行います。

 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 2月の休講等

 

2月の休講は以下のとおりです。

■休講  

全クラス 

2月23日(日): 休講
2月29日(土): 休講(5週目)


日曜 ポアント基礎クラス 

2月はすべて休講
 →オープンクラスは通常通りレッスンを行います(2日・9日・16日)。
 

 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 1月の休講等【1/11更新】

1月の休講・時間変更は以下のとおりです。

 

■休講  

日曜 ポアント基礎クラス 

1月5日・19日【1/11更新】・26日 【1/11更新】 : 休講
 →オープンクラスは通常通りレッスンを行います。
 

■時間変更

1月4日(土):
 ・15:15~17:10 児童上級クラス/本科クラス合同ポアントレッスン
 

1月14日(火):
 ・17:30~19:00 児童上級クラス/本科クラス合同レッスン
(代講:遠藤羽希子先生)

 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 12月~年末年始の休講等【12/6更新】

12月~年末年始の休講・時間変更は以下のとおりです。

■休講  

全クラス 

12月31日(火): 休講
2020年1月2日(木): 休講
 →1月30日(木)に振替レッスンを行います。
2020年1月3日(金): 休講
 →1月31日(金)に振替レッスンを行います。

日曜 ポアント基礎クラス 

12月15日・29日  : 休講
 →オープンクラスは通常通りレッスンを行います。
 

■時間変更

12月7日(土)
12月21日(土)【12/6更新】
12月28日(土)
【12/2更新】
2020年1月4日(土)
【12/2更新】
 ・15:15~16:45 児童上級クラス/本科クラス合同レッスン
 ・16:45~17:10 児童上級ポアント
 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 11月の休講等

11月の休講・時間変更は以下のとおりです。

■休講  

全クラス 

11月29日(金): 休講(5週目)

日曜 オープンクラス/ポアント基礎クラス 

11月3日(日)  : 休講
11月10日(日): 休講

 

■時間変更

11月9日(土):
 ・15:15~16:45 児童上級クラス/本科クラス合同レッスン
 ・16:50~17:15 児童ポアントレッスン
 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 10月の休講等

10月の休講・代講・時間変更は以下のとおりです。

■休講  

全クラス 

10月20日(日): 休講

10月29日(火): 休講(5週目)

10月31日(木): 休講(5週目)

 

■代講

10月10日(木):
 ・17:00~18:00 児童クラス →遠藤羽希子先生が代講
 ・18:20~19:50 本科クラス →遠藤羽希子先生が代講
  

■時間変更

10月19日(土):
 ・15:15~16:45 児童上級クラス/本科クラス合同レッスン
 ・16:50~17:15 児童ポアントレッスン
 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 9月の休講等【9/7更新】

9月の休講・時間変更は以下のとおりです。

■休講  

全クラス 

9月29日(日): 休講(5週目)

 

日曜オープンクラス 

9月8日(日): 休講 【9/7更新】

 

日曜ポアント基礎クラス 

9月8日(日): 休講

9月15日(日): 休講 【9/7更新】

 

■時間変更

9月15日(日):
 ・14:00~15:30 オープンクラス
 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 【訂正】火曜日 児童/本科クラス合同レッスン

7月23日(火)から8月6日(火)まで、火曜日の児童クラスと本科クラスは以下の時間帯で合同レッスンを行います。

 

火曜日(7月23日~8月6日)

・児童/本科合同クラス 17:30~18:50 
 ※19:00以降は発表会リハーサルを行います。

 

よろしくお願いいたします。

 

お知らせ 7月の休講等 【7/10更新】

7月の休講・時間変更は以下のとおりです。

  

土曜児童Aクラス/本科クラス 

7月20日(土): 15:45~16:30 合同短縮レッスンに変更
7月27日(土): 15:45~16:30 合同短縮レッスンに変更
※7/27のレッスン後に衣装合わせを行います。

 

日曜オープンクラス 

7月21日(日): 12:30~14:00 レッスン時間変更 【7/10更新】
7月28日(日): 休講
※この時間に衣装合わせを行います。

 

日曜ポアント基礎クラス 

7月はすべて休講
→オープンクラスは通常通りレッスンを行います(7/28以外)。

 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 6月の休講等

6月の休講・代講・時間変更は以下のとおりです。

  

全クラス 

6月29日(土): 休講(5週目)
※通常のレッスンは休講ですが、13時~児童クラス発表会出演者の全体リハーサルがあります。

 

日曜ポアント基礎クラス 

6月はすべて休講
→オープンクラスは通常通りレッスンを行います。

 

土曜本科クラス 

6月1日(土): 遠藤羽希子先生が代講

 

火曜本科クラス 

6月25日(火): 18:30~19:15に短縮し、19:30~コンテンポラリー作品振り付け

 

 

よろしくお願いいたします。

キラキラ 6月13日 コンテンポラリークラス開催!

金井桃枝舞踊研究所より、富士奈津子先生をお迎えしてコンテンポラリークラスを開講いたします。 

日時 6月13日(木) 18:40~
対象 児童A・本科・オープンクラス
持ち物 足先の出るタイツ、汚れても構わない靴下
レッスン費 スポット受講の場合は ¥2,400
※本科(木)クラスをお月謝で受講の生徒さんは、レッスン費はかかりません。
講師 富士 奈津子先生
2歳より母(金井桃枝)より指導を受ける。
2003年 NBAバレエコンクール コンテンポラリー部 第1位
2008年 あきた全国舞踊祭モダンダンスコンクール シニア部 第1位 グランプリ
             埼玉全国舞踊コンクール モダン 成人の部 第1位
2013年 東京なかの国際ダンスコンペティション 創作部 第1位

お知らせ 5月25日(土) 代講・時間変更のお知らせ

 

5月25日(土)は下記の通り、代講、時間変更があります。

 

代講

・幼児クラス(11:00~)    → 荻窪さゆり先生が代講
・児童Cクラス(12:40~) → 遠藤羽希子先生が代講
・児童Bクラス(14:00~) → 遠藤羽希子先生が代講

※発表会作品リハーサルは通常通り行います。

 

時間変更

・本科クラス  18:20~19:50 に時間変更

 

よろしくお願いいたします。

 

お知らせ 木曜本科クラス時間変更

5月2日(木)より8月8日(木)まで、下記の通りレッスン時間を変更いたします。

 

木曜日

・本科クラス 18:40~20:10 に時間変更

 

 

よろしくお願いいたします。

 

お知らせ 5月の休講日

5月の休講・時間変更は以下のとおりです。

  

全クラス 

5月3日(金・祝): 休講
→5月31日(金)に振替レッスンを行います。

  

木曜本科クラス 

5月23日(木): 休講
 

日曜ポアント基礎クラス 

5月はすべて休講
→オープンクラスは通常通りレッスンを行います。(26日は時間変更 下記参照)

 

日曜オープンクラス 

5月26日(日): 11:15~12:45 に時間変更

 

よろしくお願いいたします。

キラキラ 4月25日 コンテンポラリークラス開催!

金井桃枝舞踊研究所より、富士奈津子先生をお迎えしてコンテンポラリークラスを開講いたします。 

日時 4月25日(木) 18:30~
対象 児童A・本科・オープンクラス
持ち物 足先の出るタイツ、汚れても構わない靴下
レッスン費 スポット受講の場合は ¥2,400
※本科(木)クラスをお月謝で受講の生徒さんは、レッスン費はかかりません。
講師 富士 奈津子先生
2歳より母(金井桃枝)より指導を受ける。
2003年 NBAバレエコンクール コンテンポラリー部 第1位
2008年 あきた全国舞踊祭モダンダンスコンクール シニア部 第1位 グランプリ
             埼玉全国舞踊コンクール モダン 成人の部 第1位
2013年 東京なかの国際ダンスコンペティション 創作部 第1位

お知らせ 4月の休講日

4月の休講は以下のとおりです。

  

全クラス 

4月30日(火): 休講(5週目)

 

日曜ポアント基礎クラス 

4月はすべて休講
→オープンクラスは通常通りレッスンを行います。

 

 

よろしくお願いいたします。

キラキラ 3月21日 チャリティーコンサートに出演します!

 

骨髄バンク登録推進運動「命のつどいチャリティーコンサート」にMKバレエが出演します。

◆3月21日(木・祝)
◆タワーホール船堀 5F 大ホール
◆開場11:40 開演12:00
◆入場無料 (チャリティーですので、1口500円の寄付ができるそうです)

MKバレエの生徒は、プログラム19番 16時30分前後の出演の予定です。
(出演時間は早まる場合もあるそうです)

Ⅰ.眠れる森の美女より 宝石のバリエーション
Ⅱ.Fairy Tale (外部講師による作品)
Ⅲ.Luna

私たちの大好きなバレエが、骨髄バンクチャリティーに貢献できることを喜ばしく思います。
様々なジャンルの団体が多数集まる華やかな舞台です。ぜひご来場ください。

 

「命のつどい」は、全国各地のホールにおいて活動に賛同する団体によるダンス等のステージを通して、来場いただいたお客様に、骨髄バンクの必要性・移植について・ドナー登録方法などの普及啓発・広報活動を行っているNPO法人です。
http://inochinotsudoi.com/index.html

 

お知らせ 3月の休講日

3月の休講・時間変更・担当講師変更は以下のとおりです。

  

全クラス 

3月21日(木・祝): 休講
→5月30日(木・5週目)に振替レッスンを行います。

3月24日(日): 休講 ※発表会プログラム用の顔写真撮影日です。
→3月31日(日・5週目)に振替レッスンを行います。

3月29日(金)・30日(土): 休講(5週目)
※通常のレッスンは休講ですが、発表会練習があります。
 

日曜ポアント基礎クラス 

3月3日・17日・31日 : 休講
→オープンクラスは通常通りレッスンを行います。(24日は全クラス休講)

 

土曜本科クラス ※時間変更 

3月9日(土): 19:00~20:15 に時間変更 ※17:40~18:55はジャイロキネシス
 

木曜本科クラス ※担当講師変更 

3月14日(木): 18:30~19:20 のバーレッスンは菊地が担当
         19:20~20:00 のセンターレッスンからは遠藤先生が代講
 

よろしくお願いいたします。

キラキラ 2月21日 コンテンポラリークラス開催!

金井桃枝舞踊研究所より、富士奈津子先生をお迎えしてコンテンポラリークラスを開講いたします。 

日時 2月21日(木) 18:30~
対象 児童A・本科・オープンクラス
持ち物 足先の出るタイツ、汚れても構わない靴下
レッスン費 スポット ¥2,400
※本科(木)クラスをお月謝で受講の生徒さんは、レッスン費はかかりません。
講師 富士 奈津子先生
2歳より母(金井桃枝)より指導を受ける。
2003年 NBAバレエコンクール コンテンポラリー部 第1位
2008年 あきた全国舞踊祭モダンダンスコンクール シニア部 第1位 グランプリ
             埼玉全国舞踊コンクール モダン 成人の部 第1位
2013年 東京なかの国際ダンスコンペティション 創作部 第1位

お知らせ 2月の休講日

2月の休講は以下のとおりです。

  

 

日曜ポアント基礎クラス 

2月3日・10日・24日 : 休講
→オープンクラスは通常通りレッスンを行います。

 

 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 12月~年始の休講日【12/25更新】

12月および年始の休講・時間変更は以下のとおりです。

  

全クラス 

12月30日(日): 休講 【12/9更新】
※プライベートレッスンのみ受け付けます(要予約)。

2019年1月1日(火・祝): 休講
→1月29日(火)に振替レッスンを行います。

2019年1月3日(木): 休講
→1月31日(木)に振替レッスンを行います。

 

日曜ポアント基礎クラス 

12月2日・23日 : 休講 【12/9更新】
→オープンクラスは通常通りレッスンを行います。

2019年1月6日 : 休講 【12/25更新】
→オープンクラスは時間を変更して(下記)レッスンを行います。

 

オープンクラス 

2019年1月6日(日): 11:15~12:45 に時間変更 【12/25更新】
 

よろしくお願いいたします。

お知らせ 12月13日 コンテンポラリークラス開催!

 

金井桃枝舞踊研究所より、富士奈津子先生をお迎えしてコンテンポラリークラスを開講いたします。

日時 12月13日(木)  18:30~
対象クラス 児童A・本科・オープンクラス
持ち物 ・ 足先の出るタイツ
・ 汚れても構わない靴下
レッスン費 ・スポット受講の場合は 2400円(1回)
・本科(木)クラスをお月謝で受講の生徒さんは、レッスン費はかかりません。

 

【富士奈津子先生 プロフィール】
2歳より母(金井桃枝)より指導を受ける。
2003年 NBAバレエコンクール コンテンポラリー部 第1位
2008年 あきた全国舞踊祭モダンダンスコンクール シニア部 第1位 グランプリ
    埼玉全国舞踊コンクール モダン 成人の部 第1位
2013年 東京なかの国際ダンスコンペティション 創作部 第1位

お知らせ 発表会に向けたレッスン時間変更等

来年の発表会に向け、11月15日(木)より(2019年8月8日まで ※予定)、下記の通りレッスン時間等を変更いたします。

 

火曜日

・児童Aクラス 変更なし

木曜日

・児童Bクラス 17:00~18:25 に延長

・本科クラス 18:30~20:00 に開始時間変更

金曜日

・児童Cクラス 17:00~18:25 に延長

土曜日

・幼児クラス 11:00~12:15に延長

・児童C2クラス 12:40~14:00 に開始時間変更・延長
 ※現在の13:00の幼児クラスは、来年度新一年生向けのクラスとして
  11月17日より児童C2クラスに変更となります。

・児童Cクラス 14:00~15:25 に延長

・児童ABクラス 15:30~17:30 に開始時間変更・延長

・本科クラス 17:40~19:10 に開始時間変更

 

よろしくお願いいたします。

 

お知らせ 11月の休講日

11月の休講は以下のとおりです。

 

全クラス 

11月23日(金・祝): 休講
→11月30日(金)に振替レッスンを行います。

11月29日(木): 休講(5週目)
 

 

よろしくお願いいたします。

キラキラ 10月25日 コンテンポラリークラス開催

 

金井桃枝舞踊研究所より、富士奈津子先生をお迎えしてコンテンポラリークラスを開講いたします。

●日時 10月25日(木)  18:15~ 

●対象クラス 児童A・本科・オープンクラス

●持ち物 ・ 足先の出るタイツ ・ 汚れても構わない靴下

●講師 富士奈津子先生 

【プロフィール】
2歳より母(金井桃枝)より指導を受ける。
2003年 NBAバレエコンクール コンテンポラリー部 第1位
2008年 あきた全国舞踊祭モダンダンスコンクール シニア部 第1位 グランプリ
    埼玉全国舞踊コンクール モダン 成人の部 第1位
2013年 東京なかの国際ダンスコンペティション 創作部 第1位

お知らせ 10月の休講日

10月の休講は以下のとおりです。

 

全クラス 

10月6日(土): 休講
→12月29日(土)に振替レッスンを行います。

10月7日(日): 休講
→9月30日(日)に振替済。

 

 

よろしくお願いいたします。

キラキラ 10月6日(土)チャリティーコンサートに出演します。

 

骨髄バンク登録推進運動 命のつどいチャリティーコンサートにMKバレエの生徒が出演します。

◆10月6日(土) 
◆森のホール21 (松戸市文化会館) 大ホール
◆開場11:40 開演12:00 
◆入場無料 (チャリティーですので、1口500円の寄付ができるそうです)

MKバレエの生徒は、プログラム19番 15時50分前後の出演の予定です。

~プログラム~

●ドン・キホーテより キトリのバリエーション

●眠れる森の美女より 宝石のバリエーション

●海賊より バリエーション

●Gottschalk Suite

 

私たちの大好きなバレエが、骨髄バンクチャリティーに貢献できることを喜ばしく思います。

様々なジャンルの団体が多数集まる華やかな舞台です。ぜひご来場ください。

 

「命のつどい」は、全国各地のホールにおいて活動に賛同する団体によるダンス等のステージを通して、来場いただいたお客様に、骨髄バンクの必要性・移植について・ドナー登録方法などの普及啓発・広報活動を行っているNPO法人です。

http://inochinotsudoi.com/

 

お知らせ 9月の休講日【9/15更新】

 

9月の休講は以下のとおりです。
16日の日曜ポアント基礎クラスは休講となります。(9/15更新)

 

日曜ポアント基礎クラス 

9月2日・9日・16日・23日・30日: 休講
→オープンクラスは通常通りレッスンを行います。

よろしくお願いいたします。

重要 8月18日(土)レッスン時間一部変更します

都合により18日(土)は、以下の通り一部のレッスン時間を変更します。

14:00-15:00 児童A・B・C合同クラス
※15:15-16:15 児童ABクラス、16:20-16:45 児童Aポアントクラスは休講とし、上記の時間に合同で行います。

15:15-16:45 本科A・Bテクニカルクラス
※時間を変更して行います。

よろしくお願いいたします。

キラキラ パ・ド・ドゥ特別クラス開講

 

ゲスト講師を迎えて、パ・ド・ドゥ特別クラスを開催します。(不定期開催)
男性の先生にサポートしていただきながら、正しい軸の確認や引き上げ方、正確なポジションの位置など、幅広く学ぶことができます。

●日時 8月10日(金) 11:15~14:00(終了予定)
 ★45分間程度バーレッスンと足慣らしをいたします。
 

●対象 本科・オープンクラス受講生

●ゲスト講師 松岡宏先生 

【プロフィール】
溝下司郎、名倉加代子、川西清彦、吉本和彦、メッセレル女史、ビクターロナ、リセラクールに師事。 1988年、チャイコフスキー記念東京バレエ団に入団、国内外全ての公演においてソリストを務める。モーリスベジャール「舞楽」において主演を務めた。他、イリキリアン、バランシン、ジョンノイマイヤー作品、全ての古典作品で主要なパートを踊る。 退団後、ヨーロッパに渡りドレスデンオペラハウス、ニーダーザクセンオペラハウスと契約を結ぶ。 帰国後、宮本亜門ダンス公演、佐藤しのぶリサイタル、佐渡裕オペレッタ「こうもり」「メリーウィドウ」にソリスト出演。現在フリーダンサーとして各地のバレエ公演にゲスト出演する。

お知らせ 8月の休講日

8月の休講は以下のとおりです。

 

全クラス 

8月9日(木): 休講
→8月30日(木)に振替レッスンを行います。

8月10日(金): 休講
→8月31日(金)に振替レッスンを行います。

8月11日(土・祝): 休講
→9月29日(土)に振替レッスンを行います。

8月12日(日): 休講
→7月29日(日)に振替レッスンを行います。

8月14日(火): 休講
→10月30日(火)に振替レッスンを行います。

 

 

よろしくお願いいたします。

重要 【更新】台風12号接近による28日(土)のレッスン

7月28日のレッスンは以下の通り一部変更(下記★)して行います。

11:00 幼児 通常通り

13:00 幼児 通常通り

14:00~15:00 児童C・児童A合同レッスン
 ※15:15~16:15 児童A休講
 ※16:20~16:45 児童ポアント休講

16:00~17:30 本科クラス
 ※時間変更

欠席の場合でも振替期限を設けませんので、
天候状況を確認し、無理をしないようお願いいたします。